ごあいさつ
おしらせ
- 2023-05-21 クリーンアヤハ
- 2023-05-20 ふれあい部 5月のお弁当
- 2023-04-19 防犯情報
- 2023-04-02 クリーンアヤハ
- 2023-04-01 【クビアカツヤカマキリ】
- 2023-03-20 津門公園・さくら開花宣言
- 2023-03-11 今津紅寒桜
- 2023-03-05 クリーンアヤハ
- 2023-03-03 HPの【ロゴを変更】しました
- 2023-02-28 耳の日のつどい
メニュー
トップページ
新着情報
津門綾羽町自治会のHPにようこそ!
綾羽町 自治会【入会のご案内】
過去の回覧板
地図・プロフィール
過去の各部の活動
ふれあい部【お弁当の配食】
親交会
環境衛生部・西宮市の【カラス対策】【ゴミカレンダー】
津門地区社会福祉協議会組織・機構図【津門社協】
【津門祉協】の活動
津門綾羽町地名の由来・津門地区・綾羽町概要等
津門コミュニティ委員会【津門のあゆみ】
津門社会福祉協議会【ふるさと津門】50年のあゆみ
津門綾羽町自治会会員HP・その他リンク
関連機関
西宮市【自治会・町内会等】HP
綾羽町 【ブログ】
西宮市のホームページ
【市政ニュース】毎月10・25日発行
綾羽町【いきいき体操】
健康・体操・リハビリ
大箇市民館【解体エ事】
新市民館【開発事業計画の概要】
津門市民館【建設の記録】
日吉神社【しめ縄奉製】
「津門綾羽町自治会ホームページ」運用規則
役員連絡
お問い合わせ
クリーンアヤハ
5月21日(日)
21名の参加でした
ありがとうございました。
コミュニティ花壇に花を植えました
【世帯数】 580【人口】 1192人 (2022.10.1)
★ 津門綾羽町自治会のHPにようこそ! ★
ク令和5年度 津門コミュニティ委員会懇談会
津門大塚町遺跡の発掘調査からみる
古墳時代の西宮
7月23日(日)
■ 14:00~15:30(受付13:30~)
■ 場所:津門市民館 集会室
先着:80名
講師 兵庫県まちづくり技術センター
埋蔵文化財調査部
池田 旭
主催 津門コミュニティ委員会
後援 西宮市津門地区社会福祉協議会
5月のお弁当
5月20日(土)
例年の5月のお弁当には若竹煮が入っているのですが、新じゃがの煮物になってしまいました。
いかがだったでしょう?
11月のお弁当もどうかよろしくお願いいたします。
西宮警察署
☎33-0110
わがまち
クリーン大作戦
6月4日(日)
8:00~9:00
・防災倉庫前に集合
・津門公園、町内各所の清掃を行ないます
・市指定袋(45L10枚)をお渡ししております
・飛び入り、参加歓迎です!
・掃除道具、軍手等すべて自治会で用意しています!
クリーンアヤハ日時表
毎月第一日曜日
4・5月 8:30~
6・7・8・9月 8:00~
10・11月 8:30~
12・1・2・3月 9:00~
集合場所 防災倉庫前
雨天・次の日曜日に延期
曇り決行
5月21日(日)
21名の参加でした
ありがとうございました
西宮市 情報
詳しくは西宮市
兵庫県 情報
詳しくは兵庫県
回覧板 5月号 (HPのみ)
5月号はHPのみです
↓画像をクリックすると大きくなります↓
6月4日(日)
クリーンアヤハは
わがまちクリーン大作戦(西宮市)
として実施します
8時集合
令和5年5月号(HPのみ) (0.21MB)
令和5年5月号
Part 70 2023.5.7
『雀と鳩と人間』
↓画像をクリックすると大きくなります↓
令和5年5月_こころのオアシス_70 (0.24MB)
県立西宮総合医療センタ―(仮称)
建設工事
2023年4月~2026年1月(予定)
2023/5/14
2023/04/10
詳しくこちら →
県立西宮総合医療センター(仮称) (0.51MB)
統合新病院に向けて(県立西宮病院HPより)
西宮総合医療センターは552 床で386 億円(病院.co.jpより)
津門地区に
サーカスがやってくる!
ポップサーカス
西宮公演
津門飯田町で
(2号線・森永乳業跡地)
4月23日~7月2日
チケット発売2/22~
詳しくは→こちら
近隣の皆さんへ
ポップサーカス (2.02MB)
■主 催:POP CIRCUS 、朝日新聞社
■特別協力:日刊スポーツ、アサヒ・ファミリー・ニュース社
■後援:⻄宮市・⻄宮市教育委員会 他
◆ ◇ ◆ ◇ ◆
ラジオ体操
毎朝、津門公園
6時30分より
ラジオ体操を行っています!
ご自由にご参加下さい!
◆ ◇ ◆ ◇ ◆
↑大きく見るにはチラシをクリックしてください↑
詳しくは→【今津公民館地域学習推進員会】
建て替え工事をして新しくなります
■5月13日(土)
10:00~11:30
津門市民館
津門地区青少年愛護協議会共催事業
『ボッチャであそぼう』
対象:幼児~小学生
◆◇◆◇◆
毎月第4月曜日
津門市民館で活動
■5月22日(月)
①10:00~11:50(親子向け)
②3:00~4:50(小学生向け)
↓詳しくは↓
【西宮いきいき体操】
祝 10周年
(2022/11/25 アミティ・ベイコムホール)
2012年(平成24年)に始った【西宮いきいき体操】
市内257グループ 7154人参加
動画はこちらです
ーー→ 動画
【他市等のいきいき体操】
アメリカのいきいき体操
米国国立老化医学研究所の
【高齢者のための15分間トレーニング】
日本語字幕を出す方法:画面の【歯車マーク】→【字幕】→【自動翻訳】→ 【日本語】
高知市
いきいき百歳体操は、米国国立老化医学研究所が推奨する運動プログラムを参考に、平成14年(2002年)に高知市が開発した重りを使った筋力運動の体操です。
大阪市
吉本新喜劇×大阪市
百歳体操
百歳体操 動画(YouTube)
かみかみ百歳体操 動画(YouTube)
大阪市の百歳体操の効果 (1.69MB)
● 前橋地域リハビリテーション広域センターのホームページより(リンクの承認をいただいております)
コロナに負けるな【家でできるリハビリ体操】
No56 ドアノブを思い切って掴もう
【コミュニケーションバリアフリー(塩野義製薬)】
【障害を知る(奈良県障害理解チャンネルより)】
・シルコトカラ【障害を知り、共に生きる】
奈良県_シルコトカラ(障害を知り、共に生きる) (3.37MB)
さまざまな障害をYoutubeで見る→こちら
【西宮市・美化企画課】
←ここをクリック
『西宮流』← 災害時お役立ちリンク集 【トップページの下の方にあります】
一一一一一
にしつ一 『西宮つ一しん』←西宮のお店の情報や身近な話題が満載!
一一一一一
【 津門のあゆみ 】津門コミュニティ委員会発行
津門社会福祉協議会
西宮市内【自治会・町内会等】
● JR
● 阪神電車
● 阪急電車
● 阪急バス
● さくらやまなみバス(山口・有馬)
日本気象協会