新着情報

2021-01-18 08:09:00

防犯カメラ(2台目)が設置されました

防犯カメラが設置されました(2台目)
綾羽町2-26
防犯カメラ.JPG
1台目は、津門小学校  校門前信号の北に設置されています
IMG_20210118_182326.jpg
津門小学校前の防犯カメラ
PhotoCollage_20210118_154532144.jpg

西宮市防犯カメラ設置事業(西宮市HP)

 

 信号が新しくなってます(LED表示)

DSC08941.JPG

2021-01-14 08:19:00

緊急事態宣言発令

Screenshot_20210114_084411.jpg

Screenshot_20210114_084452.jpg

 

 

西宮市緊急サイト

新型コロナウイルス関連

 

兵庫県

新型コロナウイルス感染症

 

厚生労働省

新型コロナウイルス感染症

 

コロワくんの相談室LINEで登録すると、新型コロナウイルス【ワクチン】についての疑問を、自動的に答えてくれます。

 

詳しくはこちら

2021-01-13 12:21:00

津門老人いこいの家【休館】

津門老人いこいの家

休館のお知らせ
日時 令和3年1月15日(金)
            午前8時~午後5時
理由  津門老人いこいの家 補修工事のため
津門集会所運営委員会
西宮市高齢福祉課

2021-01-01 00:13:00

年頭のごあいさつ

【年頭のごあいさつ】

 

  令和辛丑かのとうし.jpg

 綾羽町、中田多美子さん書

※ 辛丑(かのとうし)

干支(えと)は本来、十干(じっかん)と十二支を組み合わせたものです。

令和3年は十干が「辛」、十二支が「丑」の年に当たるので、干支は「辛丑(かのとうし)」となります。

 syougatsu_shimekazari.png

 明けましておめでとうございます。

   コロナ禍で地域の多くのイベントが中止になりました。

   こんな時こそ自治会が必要と思います。

   会員の皆様の創意工夫、努力により、三蜜を避けて「環境衛生部の町内清掃」・「ふれあい部の弁当配食」・「親交会の公園清掃、クリスマスイベント」・「高齢者のつどい」・「防犯部の年末特別火災警戒」・「ホームページ立ち上げ」など多くの活動が行われた事を感謝します。

 今秋には町内に新市民館もオープンし、新しい地域活動の拠点となります。今後も綾羽自治会に協力をお願いします。

 未知の感染症拡大の一日も早い終息を願っております。